2021年11月18日(木)に、完成披露オンライン試写会の開催が決定致しました。
専用の応募フォームより必要事項を記入いただいた方の中から抽選で1,000名様を無料ご招待いたします。
参加ご希望の方は、下記の応募フォームより必要事項を記入してご応募下さい!
『EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』完成披露オンライン試写会詳細
【開 催 日】
2021年11月18日(木)
【開催時間】
本編配信開始/19:00 ※最終ログイン時間21:00
※本編前に10月28日に開催された【公開直前イベント】の模様も配信!
【応募方法】
〇特設サイト https://pro.form-mailer.jp/lp/adfdeece241420
〇募集期間 11月13日(土)正午~11月14日(日) 23:59
〇募集人数 1,000名様
〇当選発表 ご当選者様には2021年11月15日(月)頃、
メールにて当選通知とオンライン試写会詳細ご案内いたします。
〇注意事項 ・イベントの内容が予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・いかなる理由でも、キャンペーン期間の延長は行いません。必ず応募期間中にご応募ください。
・おひとり様、1回までのご応募となります。
・当落に関してのお問い合わせはお受けできかねます。あらかじめご了承ください。
・当サイトでの応募後に応募が完了した旨のメールの通知はございませんが、
正しく応募を完了された際には応募が完了した旨をご確認できるページに移ります。
・確認等で改めてメールを送信する場合がございます。
【info@eurekaseven-cp.jp】からのメールを受信できるように設定してください。
・ログイン回数は、ログイン可能時間内で3回までとなります。
・アーカイブ視聴はできません。
・作品鑑賞中にログイン可能時間を過ぎた場合でも最後まで視聴していただけますが、
一定時間以上ブラウザが放置されたり、デバイスがスリープの状態になるとログアウトされ、
再度のログインができなくなりますのでご注意ください。
〇参加規約 ・視聴用ID、パスワードの転送、共有、本編のダウンロードは禁止いたします。
・当選者の他者への視聴権限を譲渡する事は禁止致します。
・当選者様が鑑賞する事を目的とした試写会のため、公共の場での視聴を禁止致します。
・当選者ご本人様のみの視聴とさせて頂きます。
・本編の動画、写真撮影(スクリーンショット)およびその画像を使用しての
SNS投稿は禁止いたします。
・この著作物は、日本国内の個人的な視聴に限り使用を許可されています。
その全部であると一部であるとを問わず、それ以外の「使用」は法律で固く禁じられています。
禁止されている「使用」には、著作物のダウンロード、複製、複製の配布、無許可の貸与、
公の上映、もしくはインターネットやワイヤレス技術による公衆配信、送信可能化、
又は第三者にこれらの行為をさせることがすべて含まれます。
・本規約の違反が判明した場合、「10年以下の懲役」か「1千万円以下の罰金」
またはその両方が科せられることがあります。
〇推奨環境 PC 、タブレット
ブラウザ⇒最新のGoogle chrome、firefox、Safari (Microsoft Edgeは閲覧不可)
※ご視聴にあたってのデータ通信費用は、お客様のご負担となります。
※表示エラー等のトラブルに備えて、視聴用URLにてログイン回数は制限されています。
通信環境の良い場所でご鑑賞をお勧めいたします。通信や接続環境が原因で視聴が途切れると、
ログイン制限で視聴できなくなる場合がございますので、予めご了承ください。
〇お問い合わせ info@eurekaseven-cp.jp
皆様、ご応募お待ちしております!
三瓶由布子
エウレカセブン20周年おめでとうございます!
可愛い女の子に惚れた勢いで旅に出て、世界に打ちのめされるレントンよろしく、
私も大きな波に翻弄されながら必死にアフレコしておりました。
エウレカは間違いなく私にとっても青春そのもの。
あの頃レントンだった皆様。レントンが眩しく見えていた皆様。何だこのアニメと思いながら観ていた皆様。
エウレカセブンへの大きな愛をいつもありがとうございます。いっぱい祝ってはしゃぎましょう!
エウレカ!大好きだー!!
アイキャンフライ!!
名塚佳織
20周年…なんだか不思議な感覚です。
当時私は20歳で…産まれてからエウレカに出会うまでに20年。
そして出会ってから20年…。
この20年間、想像もしていなかった景色をたくさん見せてもらいました。
共に歩み、共に闘った20年…振り返ると幸せなことばかり。
心から感謝しております。
20周年おめでとう!そしてありがとうございます。
小清水亜美
20年?!怖い!!!
20周年おめでとうございます!!!
未だに忘れられないワードはトランサパランスライトパーティクルです(笑)
20年の間に様々なエウレカ達のストーリーに触れる事ができましたのも、
応援し続けてくださるファンの皆様のおかげだと思っています。
ありがとうございます。
これからもエウレカの世界が未来に繋がっていきますように。
山崎樹範
エウレカセブン20周年おめでとうございます。
そして応援してくださる皆様の声に心より感謝申し上げます。
長く愛される作品の一部になれた事は私の誇りであり財産です。
私自身もファンの1人として20周年の喜びを皆様と分かち合いたいと思います。
根谷美智子
こんなに長い間「エウレカセブン」を愛していただき有り難うございます。
感謝、感謝です!
いろんな感情を私に残してくれた、大好きで大切な作品です。
タルホはきっと今も、力強く、しぶとく、明るく生きていることでしょう。
20周年おめでとうございます。
そしてこれからも、よろしくお願いします!
山口太郎
思い起こせば「リフ?トラパー?何やねん!」から始まりましたが、
気がつけばその世界観から抜け出せなくなっていたのが…もぅ20年前!?
「全裸のトイレ」も「死にかけていたサッカー」も?
これからも皆さんの中で生き続けていけたら嬉しい限りです。
でもまずは…おめでとうございまーす!!!
中村彰男
20年ですか~
毎週録音スタジオに通っていた頃のこと思い出します…
不慣れなもので皆さんに迷惑をかけていました。
でも、いまだにエウレカファンから声をかけて頂き嬉しい限り!
モジャモジャ頭に黄色いタンクトップ…
思い出すと、自分もノリノリだぜ~と、元気になる様だぜ~!
浅野まゆみ
「つづく」って響きが好きだったなぁ。
どうも!ヒルダこと浅野まゆみです。
何故か、家計のやりくりに奮闘していたシーンが心に残っているのです。
20周年…おもちゃ箱をひっくり返したような
「ゲッコーステイト」のメンバー、声優陣…お顔が浮かびます。
台詞のやり取りを思いっきり楽しんだ現場でした。
改めて「有難う御座います。」とお伝えしたい…そんな作品です。
ファンの皆様の心に…いつまでも…つづく。
宮野真守
自分はまだアニメの出演も少ない頃でした。
そんな僕に新たな経験をさせていただき心より感謝です。
ムーンドギーの独特な喋り方も試行錯誤しましたし、
家族のようなキャストにも囲まれ、僕にとってとても大切な作品です。
これからもファンの皆様と一緒に「エウレカ」をずっと愛していきたいと思います!
水沢史絵
エウレカ20周年、おめでとうございます!
20年前、当時の私そのままに等身大で演じた役がギジェットでした。
レントンたちと過した日々は私の青春で、大切な思い出です。
あれから20年、こうやってお祝いできる幸せを噛みしめつつ、
これからも多くの人々に愛され続けること心から願っています。
応援してくだるファンの皆様に感謝の気持ちを込めて。
志村知幸
20年!?もう!?
私がジョブスの声を演じさせてもらってから
そんなに長い年月が経ったのですね。
当時41歳の私がその時に感じたジョブスという人間、
エウレカセブンという世界観が今とはちょっと違った気がします。
それは初めからご覧になってくださった方達も
そうなんじゃないかなと思います。
なのでこれからも定期的に『交響詩篇エウレカセブン』をご覧になって
また違った感覚を味わってくださいね。
チョー
あれから20年、皆様いかがおすごしですか?
私の中身は全く変わっていません。外身はホント変わってますけどね。
まいったなぁ…。
沢海陽子
「交響詩篇エウレカセブン」祝20周年!
20年もの間、ファンでいてくださった皆さま、ありがとうございます。
先日、エウレカ役の名塚佳織ちゃんにバッタリ会いまして、
これもまた「エウレカ20年」のご縁だなあ、なんて感慨ひとしお…。
私も今や等身大ミーシャのようなビジュアルです。
松本保典
もう20周年ですか?!
早いなあ。
長きにわたる応援、ありがとうございます。
収録が始まった当初は、
斬新な設定とストーリーについていくのに必死だったことを思い出します。
でもエウレカは、今でも新しいと思います。
これからもその新しさを含めたすべてを応援よろしくお願いします。
小杉十郎太
20周年おめでとうございます!
こよなくこの作品を心の中で温め続ける皆さんとスタッフ、
我々が創りあげたこその20周年だと思います。
レントン、レイ、そしてチャ一ルズ
共に過ごした僅かな日々を僕も忘れません。
運命とは時に残酷ですね。
でも信じています。
いつかまたレントンに会えると。
そしてレイはこれからもチャ一ルズが守ります。
永遠に…
ps.三人で飯食いてぇ〰!!
久川 綾
20周年おめでとうございます!!
レイに出会ったのがもう20年も前なのか~
いやいやもっと前じゃなかった?(笑)
夫チャールズを愛し、母としてレントンをわが子に迎えたかったレイ、
美人で聡明で愛にあふれるが故、憎しみもすさまじかった。
オリジナル作品ということで、アフレコが始まった頃には
テレビシリーズではまさかの結末や、
映画での違った結末、もう驚きの連続でした。
深く深くレイを演じられて幸せでした♡
改めて「有難う御座います。」とお伝えしたい…そんな作品です。
ファンの皆様の心に…いつまでも…つづく。
FLOW
あれから20年。
今も色褪せず多くの人たちに愛される作品に関われた事を誇りに思います。
とても挑戦的なプロジェクトで、主にテクノ、ダンスミュージックに傾倒した設定はあまりにも新しくワクワクしました。
改めてエウレカセブン20周年おめでとうございます。
We can fly!!!
TAKE(FLOW)