NEWS

最新情報

Psalms of Planets EUREKA SEVEN
20th anniversary

「ハイエボリューション1」アフレコ後のキャストコメント掲載!

Date:

2017.05.23

9月16日公開「交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1」アフレコ後のキャストコメントが到着いたしました。

アフレコを終えた感想と、ファンの皆様へのメッセージ

 

レントン役:三瓶由布子

色んな意味で大変でした!どうして大変だったかは、ぜひ劇場でご確認下さい。

私も大好きなあの人たちとのあのシーン…演じることができて幸せでした。

会うたびに少し変化しているレントンに悩まされます。

彼の影を捕まえることは本当に苦労します。

でも、エウレカに恋している心だけはいつも変わりません。

楽しいことばかりじゃない彼の初恋は演じていてつらくなることもありますが、最後まで応援して下さい。

 

この映画が作られたのは、ひとえに皆さんの「エウレカ愛」のおかげです。

本当にありがとうございます。

私もまたエウレカに出会うことができて幸せです。会うたびに彼女に恋をしています。

世界中のレントンたちへ また一緒に恋をしましょう。

 

エウレカ役:名塚佳織

ドキドキワクワクしながら臨んだ当日はあっという間に過ぎていきました。

楽しすぎて本当に早い一日に感じました。

ただ、レントン役の三瓶ちゃんは相当疲れていたご様子…(笑)

大変な立ち位置だったもんね!ありゃ疲れるよ!!

でも相変わらず、素晴らしかった!完成が本当に楽しみです! 

 

長年愛し続けてくださって本当にありがとうございます。

またエウレカを演らせていただけること、大好きなチームで作品が作れること、

本当にうれしく思っております。

それもこれも応援し続けてくださった皆様のおかげです!

一人でも多くのお客様に楽しんでいただけるよう、懸命に取り組みますので、

どうぞ最後まで見守っていただけますと幸いです。

 

デューイ役:辻谷耕史

TV放送から10年以上経っているのが信じられないですね。

10年以上の歳月を経て、改めて新作が映画化されるということは、

それだけファンの皆さんに愛されている作品なのだということで、

この作品に関われて本当に良かったと実感しています。

映画は3部作になるとのことなので、今後も皆さんご期待に添えるよう精進します!

 

ホランド役:森川智之

エウレカはとても人気のある作品であり、歴史ある作品であります。

そのことを重々承知の上で、ホランドを演じさせていただいております。

ファンの皆さんがとても楽しみにしている映画ですので、今までの作品も勉強しながらアフレコに臨みました。

また、スタッフの皆さんには温かく迎え入れてもらい、

とてもいい雰囲気の中、収録させてもらえたことに感謝しております。

ホランドという強烈な個性も、この作品の魅力の一つですが、

今回の3部作で、新たに彼の魅力を再発見できるのではないかと確信しております。

皆さんと共に、進化し発展を遂げようとする「エウレカセブン」を楽しんでいきたいと思います。

 

タルホ役:根谷美智子

スタッフ・キャストがそろうと、自然とエウレカの現場感が出るんだなぁと懐かしかったです。

そして、またエウレカの世界を体感出来るなんて、タルホの人生に関わることが出来るなんて、本当に嬉しいです。

懐かしいだけじゃなく、新しいエウレカをどういう風に受け取っていただけるのか楽しみです。

3部作なので、今後の展開も一緒に期待しましょう。

 

チャールズ役:小杉十郎太

大好きなこの作品にまた出演できるという喜びからか、

アフレコ最中は無意識のうちにかなり興奮していたらしく、終わってみるとけっこういい汗かいていました。

外に出ると風が気持ちよかったです。

それにしてもエウレカセブン、やっぱり絶対心にしみますわ。

チャールズと僕はマブダチだと勝手に思っています。正直、ああいう男になりたいですよ。愛と信念、そして…

劇場でお会いしましょうね!是非、もう一枚ハンカチを持って!!

 

レイ役:久川 綾

一日でレイとチャールズの出ているシーンを録りきりました(^o^)/

でも、終わったのが24時前で「あ~終わった!」って疲労感と達成感(笑)

スタジオで根谷ちゃんと体調管理の話で盛り上がり、

名塚ちゃんや三瓶ちゃんが当時まだ10代だったのに、今は二人ともすっかりお母さんになって…

ボンズの南さんや京田監督、若林さんは全然変わらないし…

もう懐かしいやら、不思議やら、色んな感情が入り混じった収録でした。

久しぶりにレイを演じられて幸せでした♡

 

アドロック役:古谷徹

アドロックの特攻と共に放心状態になってしまい、二日間ほど思考回路が正常に作動しませんでした。

完璧に役と一体になれた時にだけ現れる症状です。

それほど僕にとってはチャレンジングな役で、久しぶりにアフレコの数日前から心地よいプレッシャーを感じていました。

おかげで会心の演技ができて、また一つ伝説を作れたと自負しています。

自分の役所は、きっと皆さんが観たかった主人公たちのルーツの一部分だと思いますが、

絶望から希望へ必死で突っ走る中年男の悲哀と意地を感じて頂ければ幸いです。

レントン・サーストン

三瓶由布子

エウレカセブン20周年おめでとうございます!
可愛い女の子に惚れた勢いで旅に出て、世界に打ちのめされるレントンよろしく、
私も大きな波に翻弄されながら必死にアフレコしておりました。
エウレカは間違いなく私にとっても青春そのもの。
あの頃レントンだった皆様。レントンが眩しく見えていた皆様。何だこのアニメと思いながら観ていた皆様。
エウレカセブンへの大きな愛をいつもありがとうございます。いっぱい祝ってはしゃぎましょう!
エウレカ!大好きだー!!
アイキャンフライ!!

エウレカ

名塚佳織

20周年…なんだか不思議な感覚です。
当時私は20歳で…産まれてからエウレカに出会うまでに20年。
そして出会ってから20年…。
この20年間、想像もしていなかった景色をたくさん見せてもらいました。
共に歩み、共に闘った20年…振り返ると幸せなことばかり。
心から感謝しております。
20周年おめでとう!そしてありがとうございます。

アネモネ

小清水亜美

20年?!怖い!!!
20周年おめでとうございます!!!
未だに忘れられないワードはトランサパランスライトパーティクルです(笑)
20年の間に様々なエウレカ達のストーリーに触れる事ができましたのも、
応援し続けてくださるファンの皆様のおかげだと思っています。
ありがとうございます。
これからもエウレカの世界が未来に繋がっていきますように。

ドミニク・ソレル

山崎樹範

エウレカセブン20周年おめでとうございます。
そして応援してくださる皆様の声に心より感謝申し上げます。
長く愛される作品の一部になれた事は私の誇りであり財産です。
私自身もファンの1人として20周年の喜びを皆様と分かち合いたいと思います。

タルホ・ユーキ

根谷美智子

こんなに長い間「エウレカセブン」を愛していただき有り難うございます。
感謝、感謝です!
いろんな感情を私に残してくれた、大好きで大切な作品です。
タルホはきっと今も、力強く、しぶとく、明るく生きていることでしょう。
20周年おめでとうございます。
そしてこれからも、よろしくお願いします!

ハップ

山口太郎

思い起こせば「リフ?トラパー?何やねん!」から始まりましたが、
気がつけばその世界観から抜け出せなくなっていたのが…もぅ20年前!?
「全裸のトイレ」も「死にかけていたサッカー」も?
これからも皆さんの中で生き続けていけたら嬉しい限りです。
でもまずは…おめでとうございまーす!!!

マシュー

中村彰男

20年ですか~
毎週録音スタジオに通っていた頃のこと思い出します…
不慣れなもので皆さんに迷惑をかけていました。
でも、いまだにエウレカファンから声をかけて頂き嬉しい限り!
モジャモジャ頭に黄色いタンクトップ…
思い出すと、自分もノリノリだぜ~と、元気になる様だぜ~!

ヒルダ

浅野まゆみ

「つづく」って響きが好きだったなぁ。
どうも!ヒルダこと浅野まゆみです。
何故か、家計のやりくりに奮闘していたシーンが心に残っているのです。
20周年…おもちゃ箱をひっくり返したような
「ゲッコーステイト」のメンバー、声優陣…お顔が浮かびます。
台詞のやり取りを思いっきり楽しんだ現場でした。
改めて「有難う御座います。」とお伝えしたい…そんな作品です。
ファンの皆様の心に…いつまでも…つづく。

ムーンドギー

宮野真守

自分はまだアニメの出演も少ない頃でした。
そんな僕に新たな経験をさせていただき心より感謝です。
ムーンドギーの独特な喋り方も試行錯誤しましたし、
家族のようなキャストにも囲まれ、僕にとってとても大切な作品です。
これからもファンの皆様と一緒に「エウレカ」をずっと愛していきたいと思います!

ギジェット

水沢史絵

エウレカ20周年、おめでとうございます!
20年前、当時の私そのままに等身大で演じた役がギジェットでした。
レントンたちと過した日々は私の青春で、大切な思い出です。
あれから20年、こうやってお祝いできる幸せを噛みしめつつ、
これからも多くの人々に愛され続けること心から願っています。
応援してくだるファンの皆様に感謝の気持ちを込めて。

ジョブス

志村知幸

20年!?もう!?
私がジョブスの声を演じさせてもらってから
そんなに長い年月が経ったのですね。
当時41歳の私がその時に感じたジョブスという人間、
エウレカセブンという世界観が今とはちょっと違った気がします。
それは初めからご覧になってくださった方達も
そうなんじゃないかなと思います。
なのでこれからも定期的に『交響詩篇エウレカセブン』をご覧になって
また違った感覚を味わってくださいね。

ウォズ

チョー

あれから20年、皆様いかがおすごしですか?
私の中身は全く変わっていません。外身はホント変わってますけどね。
まいったなぁ…。

ミーシャ

沢海陽子

「交響詩篇エウレカセブン」祝20周年!
20年もの間、ファンでいてくださった皆さま、ありがとうございます。
先日、エウレカ役の名塚佳織ちゃんにバッタリ会いまして、
これもまた「エウレカ20年」のご縁だなあ、なんて感慨ひとしお…。
私も今や等身大ミーシャのようなビジュアルです。

ストナー

松本保典

もう20周年ですか?!
早いなあ。
長きにわたる応援、ありがとうございます。
収録が始まった当初は、
斬新な設定とストーリーについていくのに必死だったことを思い出します。
でもエウレカは、今でも新しいと思います。
これからもその新しさを含めたすべてを応援よろしくお願いします。

チャールズ・ビームス

小杉十郎太

20周年おめでとうございます!
こよなくこの作品を心の中で温め続ける皆さんとスタッフ、
我々が創りあげたこその20周年だと思います。
レントン、レイ、そしてチャ一ルズ
共に過ごした僅かな日々を僕も忘れません。
運命とは時に残酷ですね。
でも信じています。
いつかまたレントンに会えると。
そしてレイはこれからもチャ一ルズが守ります。
永遠に…

ps.三人で飯食いてぇ〰!!

レイ・ビームス

久川 綾

20周年おめでとうございます!!
レイに出会ったのがもう20年も前なのか~
いやいやもっと前じゃなかった?(笑)
夫チャールズを愛し、母としてレントンをわが子に迎えたかったレイ、
美人で聡明で愛にあふれるが故、憎しみもすさまじかった。
オリジナル作品ということで、アフレコが始まった頃には
テレビシリーズではまさかの結末や、
映画での違った結末、もう驚きの連続でした。
深く深くレイを演じられて幸せでした♡
改めて「有難う御座います。」とお伝えしたい…そんな作品です。
ファンの皆様の心に…いつまでも…つづく。

主題歌「DAYS」

FLOW

あれから20年。
今も色褪せず多くの人たちに愛される作品に関われた事を誇りに思います。
とても挑戦的なプロジェクトで、主にテクノ、ダンスミュージックに傾倒した設定はあまりにも新しくワクワクしました。
改めてエウレカセブン20周年おめでとうございます。
We can fly!!!

 

TAKE(FLOW)